リフォームのことなら 福知山の小さな工務店 山下住建有限会社
〒620-0951 京都府福知山市字上小田669番地
福知山駅より車で15分、上川口駅より車で5分
お見積り依頼やご相談はお気軽に
お問合せフォームはこちら
大規模リフォームの事例をご紹介します。
福知山市在住のご夫婦は、ご両親がお住まいだった鉄骨造のお家に入居するために、リフォームを計画されました。
玄関の雰囲気を変えたいとの事です。
弊社は綿密な事前ヒアリングを元に、Aさんご夫婦にぴったりなサービスをご提案いたしました。
防火断熱ドアに取替、ポーチタイルの張替
段差が高い、階段が急すぎて怖いとのことです。
上り框に式台を付けました。階段はそのままにカバー工法としました。段数は変えずに廻り階段とし、踏み面を広くしました。 廊下との間仕切壁は手摺壁に変更しました。明るく安全な階段になりました。
対面キッチンにしたいとのご要望です。
すっきりとしたLDKとなりました。
向こうに見えるのが一段下がった部屋です。
ワンフロアーとし、杉板張りの床に仕上げました。
狭い脱衣場にドラム式洗濯機を置きたい。
洗濯機スペースを確保のためトイレ側にひろげました。洗濯機上部には2段の棚を造りました。
洗濯機スペース確保のため、便器位置を移動しまし た。窓が移動できないために変形となりましたが、 空いたスペースに棚を造りました。 窓には内窓を取り付けました。
二階廊下です。階段室との間仕切壁を手摺壁に変え奥には子供さん用の本棚を造りました。 明るい廊下になりました。
二階和室の家具を減らしたいとのことです。
家具を処分した跡に洋服の収納棚を造りました。 カーテンレールを取付、目隠しができるように しました。
納戸にぎっしり入っている布団等は、 ほとんど処分をしました。
外周壁撤去のために、棚を造り替えました。
一度リフォームしてある子供室です。 奥のクローゼットを撤去したいとのことです。
既設の床の上にフローリングが張られていました。廊下との段差があるために、上のフローリングを 撤去し、杉板を張り段差をなくしました。 二階の窓にはすべて内窓を取り付けました。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
ログイン(あきばれホームページ)